「ありのままの自分を愛する」とは?


あなただけの幸せを
一緒に探すカウンセラーのじろうです。

「ありのままの自分を愛することができたら…」
もっと楽に、もっと生きやすく、もっと幸せに生きられるのに。

そんな風に思ったことありませんか?

僕はそう思って生きていました。

前回のブログでは、自分の誕生日から、自分らしさに気付き、自分らしさ=自分を守るために必要なもの。
と意味付けできたことで、感謝に変わったお話をしました。

今回は、僕自身が体験した心理療法での気付きを通して、「ありのままの自分を愛する」ことについて考えてみたいと思います。

そもそも「ありのままの自分とは何だろう?」と思う方も、お読みいただけると幸いです。

以前、とある心理療法を実践した日のことです。

まず、左手に自分の短所をイメージして、次に右手に自分の長所をイメージしました。

左手(短所)に浮かんできたイメージは、
暗闇に潜み、人目を避けてこそこそと移動する小さな泥棒。
いわゆる「こそ泥」でした。



右手(長所)に浮かんできたイメージは、
金色に輝き、手には乗り切らないほど大きな「仏像」様でした。



それから、左手(こそ泥)と右手(仏像)を
パチンと目の前で1つに合わせました。




そして、両手を開いて「こそ泥」「仏像」が、
合わさって出てきたイメージは…





「ねずみ男」でした。

ゲゲゲの鬼太郎に登場する、欲望に忠実なズル賢いやつです。

「こそ泥」✕「仏像」=「ねずみ男」?

自分の短所と長所を混ぜ合わせて生まれた、
このイメージの意味を考えていきます。

ねずみ男は、実は妖怪ではありません。
正確には、人間とねずみの妖怪の間に生まれた「半妖怪」です。

だから、人間でも妖怪でもない「中途半端な存在」として、どちらからも受け容れられずに嫌われていました。

一方、僕は自分のことを「中途半端な人間だ」と常々ネガティブに捉えていました。

特別な才能はなく、勉強も運動も全くできない訳ではないけど、特別できる訳でもない。
周りと比べて、これと言った取り柄がなく、なんて中途半端なんだろうと思っていました。

でも、自分の短所と長所を合わせて出てきた「ねずみ男」と、
「自分」を重ね合わせてみた時に、「ああ、そうか。一緒だったんだ」と気付いたんです。

「ねずみ男」は中途半端な存在だからこそ、
ズル賢く立ち回り、人間と妖怪の間で上手く溶け込んでいく術を身に付けました。

一方「自分」は、中途半端な人間だからこそ、
「迷惑掛けないように、できることは一生懸命やろう」「たまたま上手くできただけだから、調子に乗らないように謙虚でいよう」と、
自分なりの形で、周りと上手く溶け込んでいく術を身に付けていました。

どちらも、自分の中途半端な面をカバーすべく、自分ができる立ち回りをしていました。
そして、どちらも中途半端さを抱えていたからこそ、柔軟さや適応力が身に付いたと思えました。

自分の持つ「中途半端」な面に、感謝ができた瞬間でした。

「ありのままの自分」とは、短所と長所の両面を含んだ自分のこと。

「ありのままの自分を愛する」とは、自分の短所と長所を全部ひっくるめて「これが自分なんだ」と受け容れること。

つまり、短所も長所も「自分らしさである」と認めることができると、「ありのままの自分を愛する」ことができます


今まで共に生きてきた、短所と長所。
短所は、人によっては受け入れ難く、手離したいかもしれません。
でも、どうか、嫌わないであげて下さい。

それは、あなたらしさであり、あなたの大切な一部だからです。

もし、嫌ってしまっていた人は、胸に手を当てて「嫌ってしまってごめんね。それでも、一緒にいてくれてありがとう」と伝えてみて下さい。

そして、短所とも長所とも手を取り合って、再び一緒に歩んでいきましょう。
これが「ありのままの自分を愛する」と言うことだと思います。

・自分の短所と長所を知りたい方
・心理療法(イメージワーク)で自分の本質について探ってみたい方
・ありのままの自分を愛したい方

どうぞ、お気軽にご相談下さい。

あなただけの幸せを
一緒に探すカウンセリング